ハッピーごっこ

自我、オタク以外の趣味についてが多い

2023年12月 この範囲を時系列順で読む この範囲をファイルに出力する

気になったツイート
漫画より絵より、小説がもっとも『書き手の言葉遣いや滲み出る哲学をいかに好きになれるか』を問われる気がするのはこういう性質のせいなのかなー
読めないものは本当に読めない、好きになれないと想像力を働かせて補完ができないから

点灯すると謎の空間が明るくなる「ダイニング」と名前のついたスイッチがあって、引っ越した当初からこれはなんなんだろうとずっと思ってたけどどうやらその謎空間こそがダイニングとして扱われる一画らしく、じゃあここにテーブル持ってこようよって話になった 今更?
据え付けでありがたいもののダイニングのライトは自分で選びたくもあった────

どうせお前も効かないんだろ?フン…とか思いながら小青竜湯を服用したところ明らかに鼻水がマシになった

今日ほんの少しデコルテのリンパマッサージやってもらったんだけど叫ぶほどバカ痛かった

当方スケベなためヒンメルがフリーレンのことを好いていることは1話観ただけでわかっていました

おそ→チョロ予定のしょじょ松さん
20231209020210-admin.png
平成の女子高生っぽいからついこういう下衆なネタを描きたくなってしまう

そういえばここのところ性癖ビンゴのこと考えていたんだけど一言でまとめづらい私の性癖はこちらになります
20231207235058-admin.jpeg

水曜 ひとの恋愛や人生の話を聴かせてもらってスラダン全巻借りて家帰って鏡見たらなんか顔若返ってた
木曜 仕事効率厨の自分には珍しく苦戦して時間オーバーしてしまった

モブサイコのコラボカフェの件、せっかく律がセンターなのにああいう形でニュースになり知らねえ奴らの餌食になってしまうのは本当に残念だ
あと10年前右翼系まとめサイトを見ていた黒歴史に苛まれるのでやめてほしい

苦節3ヶ月、ようやくここまで来た────
20231206190121-admin.jpeg
きのこ手に入れるのはまだまだかかるな……

Spotify2023のまとめ
20231205174619-admin.png
風、、つよいなあ
でも確かにわりとどんな気分のときにもフィットしやすい気がする
あとはおそ松さんにハマったのでA応Pが入ってきたが、ちょうど今年活動休止したそうだ
まぼろしウィンクいいよね────

やる気が鬼ほど出ないよ
今週はチェンソーマンとつきかなの更新がある がんばれ炭治郎がんばれ

作中の登場人物が本編とは異なり世間一般の幸せを与えられて笑っている二次創作ももちろん悪くはないが、それよりは自分に理解できなくともなにやら作中人物からある種の哲学を見出しているらしきものを読めた時この上ない興奮を感じる派なんだよな

otaku

まえTwitterで流れてきたけど進撃連載時ハンジさんの「虐殺はダメだ、これを肯定する理由があってたまるか」がリアタイのコメントで無茶苦茶叩かれてたのまじで意味わかんなかったし絶対に許さないと思ってるからな!!!

薬屋のひとりごと、初見の夫がハマってあっという間に半分越えた
漫画よりわかりやすい気がして面白い
まおまお可愛いよね〜

鼻、ここのところ年中終わっているのであんま意識してなかったけど冬の体の不具合は7割鼻起因だからたぶんちゃんと継続治療をした方がいい

長時間睡眠でわりと回復したけどめっちゃ色んな夢見た
最近見る夢はかなりリアリティがあって正直つまらないけどオモコロの人たちがめっちゃよく出てくるのだけは良い
20231202133134-admin.jpeg

日記

風邪引いてやむをえず直前に約束をリスケしたけど相手からまったく返事がない、生きてんのか?
画像は初稿のゲゲ
20231201213805-admin.jpeg

その日会った相手に会ったことをSNSで書かれないと落ち込むみたいなそんな感じの投稿を読んで、あー言われてみるとわかるなーと思いつつ自分も過去やってしまってる気がするなーとなった
SNSでどこまで言っていいか迷ってるうちに投稿すんの忘れちゃうんだよね